投稿

SQLでは文字列の前に「N」が必要だ

イメージ
SQLServerのテーブルにテキストを登録したら一部の文字が文字化けした。環境依存文字だと化けるみたい。

コードレンズが消えた???

イメージ
VisualStudioを使っていたら、なぜか、急にコードレンズが表示されなくなった。普段からよく使っているので、表示されないと、とても困るのよね。

和暦はデフォルトで「元年」表記になった

イメージ
5月15日にWindows Updateが更新されたので調べてみたところ、和暦は「元年」表記に戻っていた。Windows10もWindows7も「元年」だったので、.NET framework では「元年」がデフォルトと云うことなのだろう。(2019/5/21追記)

Windows10での和暦表示が「元年」ではなくなった

イメージ
Windows10の新元号に対応したアップデートが5月2日に出たのだが、次の日にも出ていた。こちらをセットアップしたら「元年」ではなく「01年」に変換された。

Windows10でも「令和」に変換できたが「元年」表記なんだ、、、

イメージ
新元号対応のアップデートを待っているのだが、Windows10の最新版用のが出ないので、仕方なくWindows10の1709バージョンの仮想PCを作って試したところ、5月1日が「令和」に変換できた。

Windows7では「令和」に変換できた

イメージ
新元号に対応したWindowsUpdateが始まったと聞いて、Windows7の仮想PCで実行してみたところ、5月1日が「令和」に変換できた。

新元号の「令和」はC#で表示されるか?

4月中旬も過ぎて、新元号にWindowsはどう対応しているのだろうかと調べてみた。2019/5/1を和暦変換してみたところ、まだ「平成31年5月1日」となった。