スキップしてメイン コンテンツに移動

obj\Debug\xxx.exe" を "bin\Debug\xxx.exe" にコピーできませんでした。10 回の再試行回数を超えたため、失敗しました。

ビルドすると「エラー 11 "obj\Debug\xxx.exe" を "bin\Debug\xxx.exe" にコピーできませんでした。10 回の再試行回数を超えたため、失敗しました。」となることがある。

デバッグ中にフォームの×印をクリックしてデバッグを終わらせて、次にデバッグしたら起きる模様。すごく面倒。タスクマネージャーを見ると、デバッグプロセスが動いているので、そのプロセスを終わらせれば、エラーは出なくなるが、これも面倒。



Main関数の最後に、次のコードを入れるとプロセスが完全に終わるのでOK。たぶん、、、

System.Environment.Exit(0);

その後様子を見てみたが、上記のコードではだめだった。
デバッグ終了の■をクリックしたらよいのかもと思ったが、これでもだめ。
困った。



パソコンを再起動してもVisualStudio2012を起動しただけで、タスクマネージャーにxxx.vshost.exe が現れる。これは、何が悪いのだろう。


とりあえずの解決策

exeプロジェクトのプロパティの「デバッグ」で「VisualStudioホスティングプロセスを有効にする」のチェックを外すと、ビルド時のエラーは出なくなった。根本的な解決にはなっていないような気がするが応急処置ということで。


(2017/9/27追記)VisualStrudio2017では上記のチェックボックスは消えていた。いつのまに。

コメント

このブログの人気の投稿

SQLでは文字列の前に「N」が必要だ

SQLServerのテーブルにテキストを登録したら一部の文字が文字化けした。環境依存文字だと化けるみたい。

コンボボックスのDataSourceプロパティの使い方

コンボボックスに表示するデータを設定するのを簡単にする工夫をまとめます。コンボボックスのDataSourceプロパティを上手に使いましょう。(2017/8/30追記)