SQLの問い合わせをパラメータ化したときのNULLの扱い

SQLの問い合わせをパラメータ化したときにNULLを指定するときに、C#のnullは使えない。sqlString.Null や sqlInt.Null などを使う。

つまり、nullかどうかをチェックする必要があるということ。



cmd.Parameters["@補足"].Value= (s補足 == null) ? System.Data.SqlTypes.SqlString.Null  : s補足;

ちょっと面倒ですな。

コメント

このブログの人気の投稿