Suface3でソフトは開発できるか?
8月頃から自宅でSurface3を使ってプログラムを作る仕事ができるのか試行している。
最初に考えた条件としては以下のような感じ。
次にキーボードとマウスは、HPのパソコンについていたキーボードとマウスが余っていたので、これを無線でつないだ。Surface3にはUSBポートが1個しかないので、写真のようにUSBハブを使って、無線端子を挿している。
そしてLANケーブルだが、Surface3にはLANポートがないので、USBに変換するコネクターでUSBハブにつないでいる。
ここまでやるなら、やはりドックを買った方がよいのではないかと、、、
*
Xamarinでの開発を始めたところ、
最初に考えた条件としては以下のような感じ。
- 大きな画面は必要。外部のモニタにつなげる。
- キーボードはタイプタッチでは使いにくいので、外部のキーボードをつなげたい。
- マウスも同様。
- ネットワークは優先LANでつなげたい。
- スマホのアプリを作りたい
ドックを買えばかなり解決のような気もするが、お高いので、安く解決してみたい。
外部モニタは、HDMIで接続するのだが、Surface3のHDMI端子はミニで、しかも切口が斜めになった独特なタイプなので、マイクロソフトの純正品のコネクタを使ってつないだ。
次にキーボードとマウスは、HPのパソコンについていたキーボードとマウスが余っていたので、これを無線でつないだ。Surface3にはUSBポートが1個しかないので、写真のようにUSBハブを使って、無線端子を挿している。
そしてLANケーブルだが、Surface3にはLANポートがないので、USBに変換するコネクターでUSBハブにつないでいる。
ここまでやるなら、やはりドックを買った方がよいのではないかと、、、
*
Xamarinでの開発を始めたところ、
- セットアップしていくと、どんどんディスクがなくなる。
- ビルドが遅い。
- Hyper-Vが動かないので、スマホのシミュレータが動かない。
と、いろいろあって諦めた。
まあ、Windows10のHomeだし、メモリは4Gしかないし、ディスクは128Gだし、モバイルアプリの開発パソコンとして使うには無理があった。
*
ということで、いまはWindowsのデスクトップアプリの開発に使っている。こちらは、あまり困ることなく開発できる。
そのまま会社へ持っていってデモすることもできるし、なかなか便利。
割と気に入っております。
コメント
コメントを投稿