スキップしてメイン コンテンツに移動

チャートコントロールのサンプル集

マイクロソフトのサイトからダウンロードしたチャートコントロールのサンプル集。いろいろできるのね。もっと使わないといかんなあ。




(追記)2017/6/26
久しぶりにチャートコントロールを触ることになったので、サンプル集を久しぶりにダウンロードした。そのときの作業をメモしておく。

ダウンロードしたのはここから。

ダウンロードしたZIPファイルを展開すると長い名前のフォルダができる。以下の順にフォルダを開いていく。

Samples Environments for Microsoft Chart Controls
 Windows Forms Samples Environment for Microsoft Chart Controls
  C#

そこにソリューションファイルがあるので、VisualStudioで開いてビルドする。


同じフォルダに「WinFormsChartSamples.exe」という実行ファイルができる。これがサンプル集。

ただし、実行するとエラーがでるので、下記の2つのファイルを、親フォルダにコピーしておく。
  • cs_langDef.xml
  • vbnet_langDef.xml
このサンプル集は、プロパティの使い方なども説明してくれるので、大変ありがたい。グラフでズームができるなんて知らなかったよ。


コメント

このブログの人気の投稿

SQLでは文字列の前に「N」が必要だ

SQLServerのテーブルにテキストを登録したら一部の文字が文字化けした。環境依存文字だと化けるみたい。

コンボボックスのDataSourceプロパティの使い方

コンボボックスに表示するデータを設定するのを簡単にする工夫をまとめます。コンボボックスのDataSourceプロパティを上手に使いましょう。(2017/8/30追記)